社員インタビュー 学んだことを還元できるよう、
成長していきたい

松本 拓巳 営業部(2024年入社)

松本 拓巳 写真

Profile

「お客様に喜んでもらえる仕事がしたい」という想いからハウスメーカーに営業職として新卒入社し、新人賞を受賞。その後、製造メーカーで勤務後、リーダー職や生産管理にてマネジメントを経験。「課題解決によって働き方を変え、お客様に喜んでもらう」という当社の想いに共感し、2024年入社。

業務内容を教えてください

営業職の中でも「フィールドセールス」と呼ばれる業務を行っています。

ご紹介や問い合わせいただいたクリニックの方とビデオチャットや対面で、商談を行います。現場の課題をヒアリングさせていただき、弊社でどう解決できるかを提案することが多いです。

1日の流れを教えてください

日によって異なりますが、出社後メールチェックをし、訪問予定のお客様への資料作成を行います。

商談はクリニックのお昼休みや診療後に伺うことが多いです。外出することが多いので、昼食の際、訪問先ごとに美味しいお店を探すのが密かな楽しみでもあります。

商談以外の時間で事務作業や社内外の打合せを行います。また、相談事項がある際には上司と1on1ミーティングの時間を作って頂き、提案内容などを相談しています。

入社のきっかけは何でしょうか?

すでに入社済みの知人から紹介頂いたのがきっかけです。

自社商品を通して社会の課題解決をすることを会社の理念としており、商品をただ売るのではなく、お客さまの働き方を変えるということを見据えているのがとても良いと感じました。

また、働いている方が、誠意ある素敵な方ばかりという話を聞いたので、その点もとても良いなと思い入社しました。

なぜ営業職に就こうと思われたのですか?

前職ではゴムの製造業で製造管理の仕事を10年ほどしていました。

前職の業務に親和性があるのはオンサイト保守や在庫管理といった職務ですが、業界未経験なので、まずどのような業界なのか、エンドユーザーがどのようなことに悩んでいるのか知りたいと思い、営業職を希望しました。

入社する前と比べてギャップはありましたか?

あまりなかったです。雰囲気としては、入社前に聞いていた通りだなと思いました。

お互いをとても尊敬し、チームワークを大切にしている方が多い印象です。先輩であっても横柄な態度を取る人がおらず、私のこともリスペクトして誠意を持って接してくれるのでとてもありがたいです。

強いて言うならば、前職の会社がかなりアナログな環境だったので、効率的でデジタル化された働き方に驚きました。最初は仕事のテンポ感やツールに慣れるのが大変でした(笑)

医療業界での仕事に慣れるために取り組んだことは何ですか?

自分で調べるのはもちろん大切ですが、分からないことを放置するのが一番良くないと思っているので、分からないことは都度社内の皆さんに質問しています。忙しい中でも、質問に対し時間を取って教えて頂けるので、非常にありがたいと思っています。

また、専門用語でわからないことも多々あるので、都度検索するようにしています。

お客さまに提案をする際のポイントは何ですか?

まだまだ勉強中ではありますが、何が一番の課題なのかをどれだけ深掘りできるかを意識しております。

導入の際、製品スペックや価格も重要ではありますが、お客さまが実際は何に困っていてそれを解決するにはどうすべきなのかをしっかり提案することが重要だと思います。

自動精算機を導入することで「今までの業務より大変になってしまうのではないか?」と不安を抱えているスタッフさんは少なくありません。
そのため、決裁者の方だけでなく実際に使うスタッフさんも一緒に説明を聞いていただき、自動精算機を導入した後の業務イメージをもっていただけるようにしています。

弊社社員は、導入後のフォローが大切だと意識されている方がとても多く、導入後のサポート体制が整っているのも弊社のとても良いところです。

仕事を進める際に大切にしていることはありますか?

チームワークであったり相手への誠意を大切にしながら仕事をしています。

分からないことは今でもたくさんあるので、教えてもらったことをどんどん吸収し、学んだことを他の方に還元できるように、成長していきたいという想いをもって日々過ごしています。

仕事のやりがいや面白さを教えてください

物を売るだけでなく、お客さまの課題を聞いてそれを解決していけるのがこの仕事の面白さだと思います。

自動精算機の開発から販売まで一気通貫でしているため、お客さまや代理店から出たご要望を社内に持ち帰り、開発部と連携して新しいものを開発する機会があります。現場の意見を反映し、お客様の課題解決に対応していける点にやりがいを感じます。

仕事をする上での今後の目標はありますか?

「松本と仕事をして良かった!」と言ってもらえるようになるのが目標です!

もちろん営業職として数字の追求は大切ではありますが、自分と仕事をして良かったなと皆さんに言っていただけることを目標にしています。

最後に入社を検討されている方へメッセージをお願いします

チームワークや人との関係づくりを重視される方、課題解決をしていくプロセスに面白さを感じられる方にはとても向いている会社です。

そういうところをやりがいに感じられる方々には良い職場だと思います!