募集職種
-
- 仕事内容
■ 業務内容
当社の医療機関向け製品の操作説明、稼働立ち合い、技術サポート業務を担当します。代理店との関係構築や営業部門との連携を通じて、医療機関や薬局の現場での円滑な導入・稼働を支援し、顧客満足度の向上と継続的な製品利用をサポートします。■ 主な担当業務
- 医療機関・薬局への製品導入に伴う設置・稼働支援、スケジュール調整
- 現地での操作説明、初期設定、技術サポート対応
- 代理店を通じたアップグレード提案、販売店の新規開拓
- 営業部門と連携した販売促進活動や顧客対応
■ ポジションの魅力
- 医療現場のIT化・業務効率化を支える社会貢献性の高い仕事
- 技術サポートだけでなく、営業・代理店支援にも関与できるスキルの幅広さ
- 顧客と直接向き合い、信頼関係を構築しながら長期的な取引に貢献できる
■業務特性
出張の頻度が高いポジションとなります。(拠点外都道府県への出張あり)
精算機導入に伴う現地対応(納品、操作説明、稼働立ち合い)や稼働後の定期訪問が多く発生するため、出張に抵抗のない方を歓迎します。
- 応募条件
■必須
- コミュニケーション力に自信のある方
■歓迎
- 業界・職種未経験でも周囲の話や意見を素直に聞き「まずやってみよう」のマインドで動ける方
- 医療機関への営業経験をお持ちの方
- 自動精算機、POSレジなどの営業経験をお持ちの方
- 電子カルテや医療系予約システムの基礎知識がある方
- 備考
- 繁忙時(3・4・9・10月)や休日の業務対応が発生した際は、振休などで適宜調整
- ご応募いただき際、ご希望の勤務地を明記ください。
- 勤務地(最寄り)
【大阪営業所】
大阪市中央区南船場3-5-8 オーク心斎橋ビル9F
<最寄り駅>
心斎橋駅徒歩2分
長堀橋駅徒歩5分
- 雇用形態
正社員
- 試用期間
有 6ヶ月 ※試用期間中の勤務条件変更無し
- 就業時間
09:00~18:00(休憩60分)
- 給与/諸手当
- 月給制 : 経験に応じて優遇します
固定残業手当::30時間相当/月 ※超過分別途支給
- 通勤手当:上限35,000円/月
- 保険
健康保険:有 / 厚生年金:有 / 雇用保険:有 / 労災保険:有
- 休日休暇
- 年間125日
内訳(完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏期3日、年末年始5日)
- 有給休暇:入社半年経過時点10日
- 福利厚生
- 有名テーマパーク、全国レジャースポット割引券支給(文京区勤労者共済会加入)
- 育児支援制度あり
- 技能向上のためのセミナー参加、書籍購入支援あり
- PC や周辺機器、椅子などのツールは、可能な限り要望に沿います
-
- 仕事内容
■業務内容
クリニック向け自動精算機の開発において、主制御部(PCやSBC等)と周辺デバイスの連携を中心に、顧客の要望に応じたハードウェアの企画・開発・量産化を推進していただきます。ソフトウェア設計者や顧客との連携を通じて、製品全体の完成度を高めていくポジションです。■主な担当業務
1. ハードウェア製品企画- 顧客要件の分析と明確化
- 装置構成や使用デバイスの検討(新規開発・流用含む)
- コスト・スケジュールを踏まえた仕様調整および開発計画の策定
- 顧客および部品メーカーとの技術調整(機能・性能・信頼性など)
2. ハードウェア開発
- 制御基板や構成デバイスの開発
- 筐体を含む試作機を活用し、関連部門と連携してHW/SWの動作検証、操作性評価
3. 量産対応・スケジュール管理
- 製品量産に向けた技術的な調整および納期・工程管理
■ポジションの魅力
- ハード・ソフト両面に関する知見を活かした総合的な装置開発スキルの習得が可能
- 顧客対応から量産化まで一貫した経験を積める成長環境
- 応募条件
■必須
- 回路設計(アナログ・デジタル・設計評価ツール)、またはマイコン制御機器開発のご経験をお持ちの方
- コミュニケーション能力
■歓迎
- 自動精算機または類似装置の開発実務経験
- 医療現場製品(レセコンetc)の開発経験
※異業界から市場拡大見込みのある医療現場自動精算機の総合的な装置開発に挑戦したい方歓迎
- 備考
リモートワーク、時差出勤相談可
繁忙時(3・4・9・10月)や休日の業務対応が発生した際は、振休などで適宜調整
- 勤務地(最寄り)
東京都文京区大塚 3-20-1 紅屋茗荷谷ビル 6F
<最寄り駅>
東京メトロ丸ノ内線『茗荷谷駅』より徒歩約7分
東京メトロ有楽町線『護国寺駅」より徒歩約10分
- 雇用形態
正社員
- 試用期間
有 6ヶ月 ※試用期間中の勤務条件変更無し
- 就業時間
09:00~18:00(休憩60分)
- 給与/諸手当
- 月給制 : 経験に応じて優遇します
固定残業手当::30時間相当/月 ※超過分別途支給
- 通勤手当:上限35,000円/月
- 保険
健康保険:有 / 厚生年金:有 / 雇用保険:有 / 労災保険:有
- 休日休暇
- 年間125日
内訳(完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏期3日、年末年始5日)
- 有給休暇:入社半年経過時点10日
- 福利厚生
- 有名テーマパーク、全国レジャースポット割引券支給(文京区勤労者共済会加入)
- 育児支援制度あり
- 技能向上のためのセミナー参加、書籍購入支援あり
- PC や周辺機器、椅子などのツールは、可能な限り要望に沿います
-
- 仕事内容
医療機関向けシステムの開発、構築及び支援業務を担当いただきます。
弊社のシステムを構成している技術領域は多方面にわたりますので、 得意分野は活かしつつ、徐々に新たな領域にチャレンジしていくことも可能です。- 自動精算機及び周辺システムの開発
- 他社製品との連携ソフトウェア開発
- 技術サポート担当者の後方支援
最初は医療業界や自動精算機について学習を行い、テストや環境設定などから始めていき、その後は個人の適性を見て、各開発プロジェクトにアサインさせていただきます。
開発案件としましては自動精算機だけではなく、会計案内システムなど他の商材も扱っています。
- 必須要件
- 何らかの開発言語によるソフトウェア開発実務経験が3年以上
- Python、 C#、 JavaScriptいずれかの言語でのソフトウェア開発経験の実務
- 歓迎要件
- 医療関連システムの業務経験
- IT関連資格所持
- 学習意欲のある方
- 主体的(セルフスターター)な方
- 好奇心旺盛かつ積極的で学習意欲のある方
- コミュニケーション能力がある
- 色んな事にチャレンジしたい方
- 勤務地
本社(〒112-0012 東京都文京区大塚3-20-1 紅屋茗荷谷ビル6F)
茗荷谷駅1番出口から徒歩7分、新大塚駅2番出口から徒歩9分
- 勤務時間
9:00-18:00(休憩60分)
※リモートワーク、時差出勤 相談可(当社規定による)
- 給与
月給制 : 経験に応じて優遇します
- 給与改定
年1回(1月)
- 賞与
年2回(6月、12月)
- 諸手当
通勤交通費(上限3.5万円まで)
- 保険
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災 / 介護
- 休日休暇
年間休日125日
土・日・祝日・有給休暇(入社半年後に10日間)、夏季休暇(3日)・年末年始休暇(5日)、慶弔休暇
- 福利厚生
資格試験の受験費用補助
採用の流れ
-
エントリー
-
書類選考
できるだけ多くの方にお会いしたいと思っています
-
1次面接(Web)
現場リーダー、採用担当
-
2次面接(対面)
役員、執行役員(職種ごとにアサイン)
-
内定